協議会ニュース
- ■「第六次仙台都市圏広域行政計画」を策定いたしました

事業のご案内
-
どこでもパスポート事業
小中学生の皆さんが、自分で学んだり、友だちや家族といっしょに体験をしたりすることができるようにと、博物館、科学館、歴史資料館などの施設を無料で利用できるようにした「どこでもパスポート」のご案内です。
-
図書館の相互利用事業
仙台都市圏内の住民の方が市町村の行政区域に限定されずに、圏内の公立図書館等の図書を借りることができる「仙台都市圏の公立図書館等の相互利用」のご案内です。
-
第六次仙台都市圏広域行政計画の概要
仙台都市圏広域行政推進協議会では,昭和52年10月の発足以来,本圏域の将来図及びこれを達成するために必要な施策等を示す広域行政計画を策定してきました。
-
仙台都市圏のプロフィール
仙台都市圏を構成する14市町村のご紹介です。