
仙台都市圏内の住民の方が市町村の行政区域に限定されずに、圏内の公立図書館等の図書を借りることができる「仙台都市圏の公立図書館等の相互利用」を、平成10年10月より行っています。
1. 利用対象者及び利用できる図書館について
仙台都市圏の14市町村に住んでいる方であればどなたでも、次に掲げる圏内の29の公立図書館等を利用することができます。
2. 利用にあたっての注意事項
- 創造的復興の中から新たな魅力・活力を生み出し、世界へ発信する仙台都市圏 -
(1) 各図書館ごとの利用カードが必要になります。カード発行の際に、住所等を確認する場合があります。運転免許証、健康保険証、生徒手帳などのうちいずれか確認できるものをお持ちください。
(2) 図書館ごとに貸し出しできる図書等の資料の種類、冊数、期間が異なりますので、利用する図書館におたずねください。
(3) 借りた資料は、必ず借りた図書館にお返しください。ただし、同一市町村内での返却なら他の図書館でも可能な場合がありますので、利用される図書館におたずねください。
(4) 利用にあたっては、各図書館のルールを守ってください。
3.問い合わせ先
利用方法については、各図書館等に直接お問い合わせください。