
どこでもパスポート利用施設MAP【広域仙台都市圏】
◆仙台市縄文の森広場
ここは、今から約4千年前に縄文時代のムラがあった遺跡のうえにある施設です。復元された竪穴住居、ホンモノの縄文土器や石器、ムラの様子を表した模型などを見学できるほか、勾玉づくりや火おこしなど、いろいろな縄文体験に参加できます。広い芝生でお弁当を食べるのもおすすめです。
※勾玉づくり・火おこしなどの体験活動には材料費が必要です。
![]() |
仙台市太白区山田上ノ台町10-1 |
![]() |
022-307-5665 |
![]() |
午前9時~午後4時45分(入館は午後4時15分まで) |
![]() |
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日・祝日・10月の第2月曜日の翌日を除く)、 毎月第4木曜日(祝日及び12月を除く)、12月28日~1月4日 |
![]() |
JR仙台駅西口バスプール7・8番乗り場から宮城交通バス「秋保温泉」 「日本平」「南ニュータウン」「茂庭台」行きで「山田・太白消防署前」 下車徒歩5分 |
![]() |
https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~jyoumon/ |