
どこでもパスポート利用施設MAP【登米市】
◆水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎、市指定有形文化財)
明治4年に水沢県庁舎として建てられ、明治8年庁舎が一関に移されるまで使用された。玄関は入母屋造り、付属棟は洋風で、日本独自の和洋折衷建築物です。
![]() |
登米市登米町寺池桜小路1-5 |
![]() |
0220-52-2160 |
![]() |
午前9時~午後4時30分 |
![]() |
12月28日~1月4日 |
![]() |
三陸自動車道登米インターから車で約5分 |
![]() |
http://toyoma.co.jp/ |